税制に魔法はない
税制に魔法はない

税制に魔法はない

消費税アップが間近に迫ったが、いくら複合的に税制を整備し、税収を上げようとしたところでトータルの税収は変わらないだろう。

つまり、重税感をごまかすために、新しい税を作ったところで意味がないということです。

一番分かりやすいのが理系ならすぐ思いつくエネルギー保存の法則。

日本が持つエネルギー(生産力)が増えない限り、そこから徴収できる税は一定となります。こんなことは賢い官僚や政治家はわかっているはずなのに・・・。

消費者は増税感から消費を手控えたり、警戒して貯蓄を増やす。

企業は消費税の構造(実質企業利益と人件費にかかる)から人件費の抑制やリストラを実行。

経済の悪化が税収を押し下げる。結局、なんのための増税?となる。

だいたい、虎の子のお年寄りの消費が、将来2000万は持っていないとアカン。というバカな発表により、警戒して使われなくなってしまった。逆に消費を減らすだろう。現役世代だって、消費を控え貯蓄に向かう。

やっていることが支離滅裂とはこのことだ。統一した意思決定がされているとは思えない。

問題は税収ではない。企業経営なら①売上を増やす②支出を減らす。とたったこの2点だけです。税収が企業経営の利益に該当するなら、やるべきことはこの2点です。

また、求人倍率はこれがまたマヤカシ色が強い。

人口減少があるので、たとえ経済が悪化しても高い求人倍率を維持するものと思われる。景気動向とは無関係だと考えた方がいい。

バイク便のタイムボックス
受付・問合せ24時間0120-307-814
社長ブログ
配車係ブログ
タイムボックス応援サイト
カーゴ便軽貨物運送
ツイッター

バイク便・カーゴ便20社の一斉見積もり日本急送

バイク便・カーゴ便20社の求人募集日本急送