最近、多くのデリバリー関連の仕事の問い合わせがバイク便タイムボックスにきている。
単純な配送だけでなく、今まで自社物流部門で担っていたところを外注しようと。
・働く人が転職してしまい、補充もできない
・あらゆるコストの上昇により、自社管理に限界を感じている
根底には人口減少があり、今は完全に働き手の売り手市場だ。
また、値上げの流れに乗り切れず、過去の薄利なビジネスモデルの中でやりくりしようとしても、限界がある。
もう、まったく別の次元でビジネスモデルを再構築するしかないのだと思われる。
スクラップアンドビルドというやつやね。
東京のアルバイト時給の平均値なんて1500円に肉薄している。
そういうの普通に余裕で払えるビジネスモデルを作らないとアウトですぞ。






「運び続けて35年・人と荷物に優しいバイク便」
タイムボックス 受付・問合せ24時間0120-307-814
最速ダイレクト便
格安スーパーリンク便
大きなお荷物カーゴ便
あらゆるニーズに定期便
料金表
会社案内
適格請求書発行事業者番号 T8010701005677
プライバシーマーク 認定番号 第10410121号
特定信書便事業許可 許可番号 関特第117号