昨日飛び込んできた2500台の運行差し止めというニュース。
いや、元国営企業をバッサリとやるのはどういうことなんだろうか。
見せしめ?今後、大規模な取り締まりをやる布石?
しかし、働き方改革の厚労省を差し置いて、しゃしゃり出てきた国土交通省。
どうも、存在感をアピールするのが主たる目的のようでもある。省庁間の覇権争い?
きつい表現で言わせてもらえば、こんなことしてどれだけ世の中に悪影響があることを計算しないのだろうか。
基本人の邪魔をするのが役人の仕事。
官僚のトップや政治家にはもっと商人を多用したほうがいいですね。原理原則だけで物事を動かそうとする人には任せられない。
さてこの影響・・・バイク便にも荷物が下りてくるくるかしら。
いずれにしても荷物は増えるわ、人手は足らないわ、規制は厳しくなるわ、で国民が困るだけだな。

「運び続けて36年・人と荷物に優しいバイク便」
タイムボックス 受付・問合せ24時間0120-307-814
最速ダイレクト便
格安スーパーリンク便
大きなお荷物カーゴ便
あらゆるニーズに定期便
料金表
会社案内
適格請求書発行事業者番号 T8010701005677
プライバシーマーク 認定番号 第10410121号
特定信書便事業許可 許可番号 関特第117号
バイク便ブログ一覧
タイムボックス社長ブログ2
タイムボックス社長ブログ
フリーランスタッフブログ
日本急送スタッフブログ
バイク便スクイーズスタッフブログ
トレンドエクスプレススタッフブログ
バイク便ターザンコラム
バイク便社長ブログ
タイムボックスノート
バイク便タイムボックスブログ
タイムボックスダイアリー
タイムボック君ブログ
タイムボックスインスタ